
たまにある施工後のアフターについてです😄
施工後に問題点が見つかりお客様から稀に連絡が来ることがあります
正直言うとちょっとドキッとすることが多いですが、手抜き工事とかではありません
その際は現場を見て判断し、施工不良の場合はもちろん無料にて対応します
ちなみに最近あったアフターの内容のご紹介です
新しく取付した便器の『小』が流れないという内容でした
電話を受けた際は疑問だらけの案件で、『ん?流れない?しかも、1階、2階の両方とも?』と言うことで早速現場へ直行しました
お年を召した1人暮らしのお宅だったので、早速便器をチェックし、動作確認等を行いましたが、しっかり流れていましたので、もしかしてと思いお客さまに話を伺うとトイレットペーパーを多めに使うようでした
今の便器は節水型になっており、取り替えた便器と水量が全く違う便器だったのでそれが原因で流れ切らないと言うことが判明し、しっかりご説明をして一件落着といった具合でした
私の説明不足で招いた問題点だったので、お客さまにしっかり最初から伝わるように説明しなければならないと痛感した案件でした
このようにアフター内容は十人十色ですので、必ずしも施工不良、機械の故障とは限らないので現場判断が求められます
LIKE BASE では時間を割いて直行しアフターケアしますので、施工後も安心してお付き合いしてくださればと思います😄
#水道 #設備 #アフターケア #アフターサービス #便器 #ボイラー #キッチン #洗面台 #水栓金具 #エアコン #住宅 #リフォーム #リノベ #八戸