
先月下旬の話になりますが、うちの長男が中学生の部にて青森県代表として北海道の釧路へ全国大会の為に行ってきました🏒
長男は年長さんの頃に私の応援にきており、自分もやってみたいとアイスホッケーの道を歩み始めました
小学校の頃はなかなか思うようなプレーができずに悩んでいる節もありましたが、中学校に上がってからはホッケーに対する熱意がすごく感じられてメキメキと上達していきました
その甲斐もあり、中学ラストイヤーに念願と選抜入りを果たして代表の一員として旅立ちました
結果は全国3位という素晴らしい成績を納めて帰ってきました
ネット中継を見ていましたが、決勝トーナメントでの試合はどれも目が離せない状況が続き声援を送らせて頂きました😁
次は高校へ進みまた新たなスタートを切ってくれる長男を応援していこうとお思います!!
自分も負けてられないので、体搾って負けないようにしなければ😅笑
#アイスホッケー #釧路 #八戸 #全国3位 #おめでとう #水道 #設備 #リフォーム
先日の研修会の後に人生初の四国へ行ってきました
羽田空港から高知龍馬空港へ🛫
夜に到着したのでホテルチェックイン後は早速高知グルメを堪能!!
まずは高知の有名な屋台餃子へ
高知では餃子、ビールが文化らしいです🍺
その後はやはりカツオの藁焼きを日本酒と共に
とても美味しくて感動の連続でした😁
次の日は観光がてらドライブしながら淀川方面へ
珍しい沈下橋を歩いてみたり、滝をみたり、自然豊かな川を堪能しました
普段、仕事に追われているので心が洗われる感覚になりました
その後は高知から一変して香川県へ
四国まで行ったならせっかくなら讃岐うどんをと思い直行しました🚗
瀬戸大橋の雄大さに感動しながら、その後は腹を満たしにいざうどん屋へ
近くにあったおか泉さんへ行ってきましたが、有名店ということもあり30分待ちました💦笑
イリコ出汁の効いたスープと腰のあるうどんで腹を満たして、高知へ戻り最後は桂浜へ
坂本龍馬も眺めた桂浜へ思いを馳せながら四国の旅を締めました!!
皆さんもぜひ機会があれば四国オススメです
私もまた仕事を頑張る英気を養ったので更に頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します🙇
#高知 #香川 #四国 #高知龍馬空港 #羽田空港 #水道 #設備 #八戸 #リフォーム #讃岐うどん #瀬戸大橋 #沈下橋 #桂浜 #坂本龍馬
ホットペッパービューティー、COME、chouchouとさまざまな媒体に広告を打ってきた結果ですが、ご新規様が増えてきており大変感謝しております😄
4月からは新メニューのヘッドスパを加えてさらにパワーアップしたサロン展開を目指しております!!
現在は講師にヘッドスパをメニュー化する為に練習をしている段階ですので今しばらくお待ちください
口コミも増えてきておりサロンとしても日々成長していると感じてます
ぜひ1度当店の施術を受けて見てください😁
ご予約はこちらより
#ハーブテント #よもぎ蒸し #フットケア #フットマッサージ #新メニュー #ヘッドスパ #八戸 #類家 #
オート機能が付いたボイラーをご紹介します
オートボイラーとは簡単に説明すると浴槽に追い焚きの口(循環口)から自動でお湯張りをしてくれる機能が付いたボイラーになります
見分け方
自動機能が付いていないボイラーを使用している場合は浴槽へお湯を溜める蛇口が付いていたり、またはリモコンに自動湯はりというボタンが付いていなければオートは付いていません
自動湯はりが付いているとボタン1つで浴槽に自動で湯がたまるとっても便利な機能になります
蛇口でお湯を入れていると止め忘れてお湯が浴槽から溢れる経験をした方は多いと思いますが、それが一切なくなり節約間違いなしの機能です
見た目は通常のボイラーと変わりないので、見分け方がわからない方は業者へ相談して見てください
また、ボイラーを買い替え用と検討している方にはオススメしたい一品ですので、ぜひご相談下さい😄
#ボイラー #給湯器 #エコキュート #交換 #水廻り #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸
現場へメンテナンス、現場調査で行った際に困っていたことの1つ
工具バック問題😅
自分がいつも使用しているものは色々詰めすぎていて重いんです💦
普段使わないものは仕分けして別の工具箱へ入れております
なので、簡易な調査等でお客様のお家の中へ持っていくにはちょっと億劫になっておりました
そこでネットを検索しているとたまたま目に飛び込んだこいつを即買い!!
片手持ちで軽量な上に色々入るし、めっちゃいいなと思って即買いでした(๑>◡<๑)
新たな相棒を手にしましたので、さらに仕事に力が入ります
ちなみに皆さんはどんな工具バックお使いですか?
職人さんたちがもし見てくれたならぜひ教えてほしいです😄
#工具バック #工具 #工具沼 #おしゃれ工具バック #水道 #設備 #八戸
最近よくガス工事をやっておりますが、現場では配管して設備と繋いで作業していますが、事務所に戻ってからやらなければならないのが、通称アイソメと言われる図面を書く事です😁
なぜアイソメと言うのか理由はわからないのですが、ガス会社の勤めているときに先輩方がそう読んでいましたので、そのまま意味もわからず呼んでおります😅
このアイソメはガスの保守や配管経路を明確にわかるようにするためにも必要な大事なものになり、法律でも決められているものです
これを制作して元請のガス会社様へ提出して私の業務は終了になります
これを一現場ごとにしっかりこなしております(^ ^)
正確な配管ルートと寸法、使用配管、設備の位置、ボンベの本数などを誰が見ても分かりやすく図面に興し、漏れがないか検査したシートと一緒に提出します
皆さんがガスを安全に使用出来るようになるにはこういった作業があります
ガスは生活には欠かせないライフラインの1つですが、危険も隣り合わせなのでこういった点検も必要になります
今後も事故に繋がらないように一現場ごとにしっかり私の役目を終えていこうと思います!!
#ガス #配管 #白ガス管 #アイソメ #図面 #検査 #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸
3月に入りありがたいことにリフォーム案件、設備の交換案件、現場調査、打ち合わせ、見積り依頼などがかなり増加しております
今、現状でお話するとLIKE BASEでも案件増加により人員が確保出来ずに流れてしまう案件も出てきております
特に工事が商売なので打ち合わせが必須になりますのでお時間がかかります
また、発注をかけてから工事に至るまでには運送が絡むので、どうしてもタイムラグが生じてしまいすぐの工事にはなりません
緊急性を擁していても対応が遅れて流れてしまうこともあるため、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております
ただ、真摯に1つ1つ向き合い、丁寧な施工をしたいと思っているのでご了承いただければ幸いです🙇
緊急を要する前に1度ご相談下されば、対応出来ますのでその際はぜひLIKE BASE 宜しくお願い致します
代表 米内口雄輔
#水道 #設備 #リフォーム #リノベ #お知らせ #八戸
現場作業車の中で携帯が鳴ると今まではイヤホンで対応してましたが、有線のため線が邪魔で運転に支障が出たりすることが度々ありました💦
そこでワイヤレスイヤホンを何度か購入して試していましたが、ずっとつけていると安物なので耳が痛くなったり付け心地が非常に悪いものばかりで悩んでおりました
そこで以前より気になっていたAir Podsを思い切って購入しましたが、これが本当に大正解です!!
ずっとつけていても痛くならないし、音質も最高でした
現場でも作業の邪魔になる心配もないしでかなり重宝している一品ですのでまだ使ったことのない方にはぜひオススメです😄
#AirPods #apple #Iphone #アップル信者 #Mac #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸