オフィシャルブログ

LIKE BASE作業服(水道 リフォーム 八戸)

今回は作業服について触れていこうと思います

 

実は長年に渡り作業服難民でした…

 

私が建築に携わった頃でしたが、いわゆるまさに作業服と呼ばれるものしか存在してなくてパンツは無駄に太め、いらないポケットが多い、みんな同じような物を着ていて凄く抵抗感がありました💦

 

一時期は寅壱のニッカズボンに憧れた時期もありましたが、作業をしていると鳶職以外はやっぱりスッキリしたパンツでいいのでは?と、思うようになりました

 

 

その頃から十数年経ち今ではワークマンでもその他メーカーさんでも細身のパンツが目立つようになり、知り合いの職人さん達はみんな細身のパンツに代わってきています

 

ただ、天邪鬼な私は今度は細身ではなく、またみんな一緒なものと感じるようになり、また作業服難民へ逆戻り💦

 

 

そんな時に私の相棒として突如として筆頭してきたのが、私服としても必須アイテムのデニムです

 

 

高校生くらいの頃からデニムの経年変化を楽しむのが好きで凝っていたのですが、元々の歴史を振り返ると大好きなデニムメーカーのリーバイスさんは作業服として発展してきたメーカーであると聞きました

 

 

そこでLIKE BASEの作業服はリーバイスと思い立ち、早速購入!!!!

 

上下で購入して2年近く使用してますが、生地が丈夫で全く穴も開かない優秀な作業服として今でも支えて頂いております😆

 

少し値段も張りますが、買い替えを何着もするより末長く着れるし、流行りに流されないので凄くいいです

 

デニムの良さをもっとお伝えしたいのですが長々書いてしまってもいけないので、また次回機会があればお伝えします

 

 

#作業服 #デニム #リーバイス #511 #512 #501 #505 #565 #水道 #設備 #リフォーム #八戸