オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

コア抜き(水道 リフォーム 八戸)

仕事でよく使う道具のご紹介

 

なくては困ってしまうのはやはりドリルとホルソー!!!!

 

ドリルは何となく想像つく方が多いと思いますが、ホルソーってなに?て方が多いかと思います

 

ホルソーとは丸く綺麗に穴を開けるツールになります

 

これがないとどこかに穴を開けようと思えばかなり苦労する工具です😅

 

この水色の長いものがコンクリートホルソーのカンタくんです(商品名)

 

コンクリートにはこれを私は使用しております

 

木材には木材用のホルソーもあります

 

こんなのを穴の大きさに合わせて職人さんたちは車に積み込んで現場まで行って作業しております

 

実は1つ買うだけでもそこそこいい値段します😅

これを何個も材質に合わせて買わないと行けないので職人さんは大変です💦

 

 

DIYがお好きで持っている方もいるかと思いますが、一般の方にはちょっとお値段がするので、やっぱりプロへのご依頼が一番最適解かと思います

 

#水道 #設備 #ホルソー #ドリル #コア抜き #コンクリート #木材 #穴あけ #カンタくん #乾式ホルソー #八戸 #リフォーム #リノベ

食洗機設置(水道 リフォーム 八戸)

本日はお客様より食洗機を買ったので取付をお願いしたいとの依頼があった現場へ行ってきました

 

後付けの食洗機は水を分岐して食洗機へ送ってあげないと行けないので分岐がない場合は迷わずプロへ依頼した方が良い案件です

 

今回も分岐がなかったので水栓金具を分岐付きのものへと交換して食洗機へ送りました

 

水栓交換自体は30分もあれば終わる簡単な工事になります

 

その後、お客様の購入した食洗機を設置して、給排水を繋いで終わりになりました

 

仕上がりはこんな感じです

 

水栓金具はKVKを使用しております

 

こんなことできる?と、些細なことから大規模な工事まで何でもご相談下さい

 

#水道 #設備 #食洗機 #水栓 #蛇口 #リフォーム #リノベ #水廻り #八戸

new脚立(水道 リフォーム 八戸)

ずっと欲しかった伸縮性の脚立をGETしました😆

 

脚立を立てる時に地面が水平ならいいのですが、現場によってはボコボコになっていたり、コンクリートのタタキがあったり、障害物があったりと脚立を立てるのに苦労していてずっと伸縮性の機能付きの脚立が欲しいなと思っていました💦

 

そこで先日の材料屋さんの展示会で思い切って4尺、6尺の脚立を購入!!

 

しかも色もカッコイイBLACK!!

 

 

 

マジカッケー!

 

いつ現場デビューさせようかを考えておりますが、早く使用してみたいなと複雑な気持ち😅

 

作業効率も上がるし、危険性も軽減出来るので大活躍間違いなしです!!!

 

 

#水道 #設備 #脚立 #伸縮脚立 #アルインコ #BLACK  #八戸

 

事務所場所&駐車場のご案内(水道 リフォーム 八戸)

改めてLIKE BASEの事務所、駐車場のご案内になります

 

場所は類家5−29−1コーポ石橋7号になります

 

貸家が集合しているので中々分かりづらいかと思いますが、分からなければネットで『LIKE BASE 八戸』と検索して頂ければ地図が出ると思います

 

集合しているので分かりづらいのですが、弊社の駐車場は奥にあります

奥に入ってきて頂ければ中に開けた駐車スペースがありますので思い切って入ってきて頂ければと思います

LIKE BASEの駐車場はNO.7 に縦列駐車となります

 

分からなければ連絡下さい

 

#水道 #設備 #リフォーム #事務所 #駐車場 #八戸

給湯配管(水道 リフォーム 八戸)

給湯配管の新設工事をしました😄

 

錆が出てるのが気になるとのご依頼で給湯配管を露出で入れ替えとボイラーの入れ替えになりました

 

築年数もかなり経っているお家で配管も白菅(鉄管)で中、外ともにかなり錆びておりました💦

 

給湯配管をさヒーター入れて架橋ポリにしたのでこれからは快適に使用して頂けると思います

 

ボイラー周り

お風呂配管

キッチン下

 

 

もちろん床下配管も可能ですのでご予算、現場状況に合わせて工事内容も変わりますので、サビで困っている方はぜひご相談下さい😄

 

#水道 #錆 #鉄管 #水廻り #配管新設 #設備 #八戸 #リフォーム

仲良し兄弟(水道 リフォーム 八戸)

以前も紹介しましたが、うちでは二匹の猫を飼っております🐱

 

この猫さんたちは本当の兄弟ではないのですが、別々でたまたまうちにいらしてくれた猫さんです

どちらも白黒ハチワレでオスになります

 

体の大きさも違えば、性格も全く違うのですが柄だけ一緒の2匹になります

 

 

この子達にいつも癒されているのですが、普段はこのように仲良くお昼寝したり、遊んだりしていますが、突然のスイッチ切り替えでケンカモードがたまに始まります

 

お互い飛び跳ねたり、パンチしたり、噛んでみたりとドタバタしております💦

 

 

お互いが力加減を把握して戯れあっているのでいいのですが、うるさいからある程度にしてほしいとなと思ってます🐱笑

 

この猫たちは別々でやってきたと言いましたが、一匹目は譲渡会で頂いてきた猫さんで二匹目はうちの近所で野良猫が子供を産んでしまい保護してきたという経緯があります

 

なので、本当にたまたまハチワレが揃っただけで、本当の兄弟ではないというのも事実ですが、うちにやってきて人には兄弟なの?と、よく聞かれます😆

 

猫を飼ってからというもの猫にまつわるものが家族で大好きになり、動画を見たり、ガチャガチャで猫を見れば買ったりと猫グッズが家に増えて行っております

 

皆さんもそんな経験はないでしょうか?笑

 

 

仕事関係の投稿ばかりで少しうちの猫の紹介ブログになりましたが、なかなか面白いことをやってくれる子達なのでまたご紹介出来ればと思います

 

#猫 #ハチワレ #水道  #設備 #八戸  #リフォーム

 

 

 

タクボ物置(水道 リフォーム 八戸)

3月に入り気温も段々と暖かくなる兆しがある八戸市です☀️

 

先日はこの暖かい気温で雪がなく、地面も溶けかかっているので物置設置工事をしてきました

 

物置の設置は組立前の基礎工事が一番重要です

お家と一緒ですね😄

基礎工事の様子はこちらこの状態から柱や梁などを組み立てて行きます

 

 

基礎工事が悪いと組立後にすぐ建て付けが悪くなったり、物置が斜めになったりとすごく大変です

 

LIKE BASEでは4年経ちますが今のところクレーム0を更新していて、基礎工事がしっかり出来ている証拠でもあります😄

 

今回の組立した物置はタクボ物置のND-2219でW2200 X D1900の比較的大きめのサイズになります

 

完成はこちら

 

4つ角には束石を施工し、残りは基本ブロック100mmを使用するのが一般的です

 

一家に一台の物置のご依頼を承りますので、まずはお見積りご相談下さい😆

 

#物置 #タクボ #イナバ #ヨド #自社施工 #束石 #ブロック #水道 #設備 #八戸 #リフォーム #リノベ

給油口破損(水道 リフォーム 八戸)

参ったことに給油口の扉部分が腐って取れてしまいました…

少し前にInstagramのストーリーにも載せました笑

 

この時のディーラーの対応が不誠実だったのですが、一旦置いといて😅

 

このままだと気になって運転に集中出来ないし、歩行者や他の車両に迷惑をかけるのが目に見えているのでどうしたものかと困っていました

 

結局は購入した車屋さんですぐに修理出来たので感謝です

 

どうやら、軽バスの何車種かはここの蓋部分の錆が原因で同じようになるようです💦

 

しょうがないかもしれませんが、もう少し工夫があれば改善出来るのではないのかとも思いましたが、各メーカーさんも分かってはいると思うのでモデルチェンジの際には改善してくる案件だと思います😄

 

とにかくめぐさいし、危険だし取れると良いことないので異変があれば早めの対応を心がける事が一番だなと痛感しました

 

皆様もこれに限らず騙し騙しやっている箇所があればすぐ修理をした方がいいですよ💦

 

壊れてからだと私の二の舞です😅

 

#車 #工事車両 #軽バス #修理 #給油口 #蓋  #扉 #水道 #設備 #リフォーム #八戸

トンガリボウヤさんへ(水道 リフォーム 八戸)

先日のランチで八戸本に掲載されている『トンガリボウヤ』さんへ行ってきました

 

気のいいマスターと料理人の奥様が二人で経営しているお店になります

 

トンガリボウヤさんのInstagramはこちら

 

息子の保育園の父兄で仲良くなったご夫婦で今でも仲良くさせて頂いております😄

 

繁盛店なのでお昼時間はランチを求めて激混みの人気店です!!

美味しいので行った事の無い方はぜひ😄

 

私は11時のオープンに合わせてメニューも予約して行ってきましたので、混む前に堪能してきました

 

私のオススメはトンガリプレート🍴

いつも追加で味噌汁も😄

 

人気のメニューのナポリタンもあるし、ハンバーグ、エビフライとまるで大人用のお子様ランチ的な感じです

 

これマジで美味しいですし、見た目以上にボリュームもあるので大満足必死です!

 

また機会があれば八戸の名店をご紹介出来ればと思います

 

#八戸 #ランチ #トンガリボウヤ #名店 #水道 #設備 #リフォーム #水廻り #修理

らいらっく(水道 リフォーム 八戸)

皆様、らいらっくという材料を聞いたことありますでしょうか?

 

有名なあの歌ではなく、水道の材料です😆

 

実は皆様のお家にもついているかもしれません

 

それがこちら

家の外に飛び出していたり、バルブボックスを開けると中に格納されていたりします

 

これは水抜栓を家の中にあるリモコンで自動で水抜き出来る装置になります

 

普段は中々使うことがないので知らない方も多いのですが、お家の引き渡しなどでハウスメーカー様から絶対に説明があるはずです

 

こいつのメリットはもちろんリモコン操作で簡単に水抜きが出来てしまうことですが、デメリットとしては価格が高価!!

 

そして10何年も使ってないのに劣化して壊れてしまうパターンあります

正直、使用するかしないか問題は私も分かりません。使えば長持ちするのか?はたまた使わないからダメになるのか…

 

この装置が壊れた場合は大半が駆動部分が回らなくなり、水抜きができなくなります

リモコンはそのまま使用できますか?と、よく聞かれますが互換性がある新しいものでしたら、もしかしたら出来るかもしれませんが大体は全交換になります

 

 

定価で5万近くする物なので結構な金額になりますので、動くかどうか今一度ご確認した方がいいかもしれません

 

 

らいらっく交換もLIKE BASEでは承っておりますので、ご相談下さい

 

#水道 #らいらっく #設備 #自動開閉器 #水抜栓 #竹村製作所 #八戸