オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

COME掲載中(水道 リフォーム 八戸)

以前フリー掲載マガジンのCOMEに掲載しますと話しましたが、無事に2月26日より掲載されております

 

2025年3、4月号に掲載されておりますので、お手元にある方はぜひご覧下さい

 

皆様に少しでもハーブテント&フットケアCOCO Salonの魅力と良さが伝われば幸いです

 

ご予約はこちらから

 

#ハーブテント  #よもぎ蒸し #フットケア #八戸  #COME #3、4月号

 

 

クロス張り替え(水道 リフォーム 八戸)

水廻りのリフォームをよく告知しておりますが、ついて回るのがクロス(壁紙)張り替え工事になります

 

例えばせっかくトイレを新しくするので、クロスも一緒に頼めますか?と、相談を受けます

 

便器だけ新しいのにクロスが黄ばんだり、汚れていると嫌ですよね💦

 

もちろん一括で工事承りますし、見積りもしっかりお出しするのでご安心してください

 

また、水廻りが絡まなくてもクロスのみのご相談も承っております

 

流石にクロス張り替えは私は出来ないので、クロス屋さんは地場で信頼ある業者様にお願いしておりますので、内装屋さん知らないからどこに頼んでいいのか分からないという方はぜひLIKE BASE へご相談下さい😄

 

先日もご依頼あって工事してきました

その際の画像です

 

地震でヒビ割れと日射焼けして黄ばんでいたクロスを張り替えました

 

ヒビ割れは一度剥いだ後にパテ埋めしてその上から張り替えるので綺麗に仕上がります😄

 

 

気になる箇所があればご相談下さい

 

#クロス # 壁紙 #クッションフロア #リフォーム #水廻り #水道 #設備 #八戸

 

工事車両の荷台改造(水道 リフォーム 八戸)

相棒のハイゼットの荷台へずっとコンパネを敷いて作業しやすい環境を作りたいと考えてました

 

今までは純正オプション品のマットを敷いていたのですが、結局下がブヨブヨしていて作業をするにも物を載せるにも苦労していました

 

そこで作業効率アップの為にも時間を割いて加工することを決断しました

 

まずはホームセンターにてOSBボードを2枚購入し、車両に敷いてある純正マットを引っぺがしてボードに敷き墨出し、その後丸鋸とマルチで切り出し

 

直線部分は簡単ですが、アール部分の切り出しに少し苦労しました

 

では、頑張って敷いたボードをご覧下さい

ビフォー            アフター

 

意外に綺麗に敷けてますよね?笑

 

 

#水道 #設備 #ハイゼット #工事車両 #荷台 #ボード敷き #カット #OSB #八戸 #青森 #荷台改造

WC手洗器設置(水道 リフォーム 八戸)

トイレの手洗器の新設工事を行いました

 

お客様からの要望は『おしゃれな居酒屋さんにありそうな手洗い』

 

色々と打合せを重ねて寸法的に邪魔にならずになおかつおしゃれな空間づくりを意識して選定させて頂きました😄

 

給排水はトイレから分岐して床下で新設しております

 

before afterはこんな感じになります

 

違う角度からも😆

 

私としても仕上がりも満足でお客様にもとても好評でした

 

また、Instagramで載せたところ多数のお問合せを頂きました😄

ありがとうございます

 

水回りのご相談はHP問い合わせより、急ぎの場合は携帯にご連絡ください

 

#水道 #リフォーム #水回り #設備 #手洗器 #トイレ #八戸

COME 校正完了(水道 リフォーム 八戸)

ハーブテント&フットケアCOCO Salon のお知らせになります

 

校正も完了しまして、2月26日から2ヶ月間COMEへの掲載になります

 

普段と特別変わらないメニュー構成になりますが、この機会に認知を広げたいと思い掲載になりますので、お友達、家族、お知り合いなどへのご紹介をお願い致します

 

ご紹介キャンペーンも打ち出そうと思っておりますので、少々お待ちください😅

 

スタッフと話し合ってどのような形にするか決めてからご報告差し上げます

 

是非ご予約お待ちしております

 

ハーブテント&フットケアCOCO Salon

八戸市類家5丁目29−1 コーポ石橋7号

駐車場は赤いコーンが目印です(縦列駐車にてお願いします)

Instagram はこちらから

ご予約はこちらから

 

#ハーブテント #よもぎ蒸し #フットケア #八戸 #類家 #リラクゼーション #女性専用 #完全予約制 #ホットペッパー #カム #COME

デザインコンクリート研修(水道 リフォーム 八戸)

ブログで以前も書いたか不明だったのでお知らせも含めて投稿させて頂きます😆

2回目だったらごめんなさい🙇

 

 

去年の7月のお話になりますが石川県の金沢市にデザインコンクリート研修を受けに行って参りました

 

八戸で研修を受けた方からのご紹介と後押しもあり参加する形になり、いざ金沢へ

 

はっきり言ってコンクリートでここまで出来るの?と、驚かされる技術で非常に興味深い研修になりました

 

作業をメインに講習して頂き、4パターンほどを2日間に分けて受講

 

和気藹々しながらも研修は至って皆さん真剣に取り組んでいて緊張感を持って作業に当たり、主催者さんたちもとても良い方ばかりで色々とレクチャーして頂いてさらに興味をそそられる材料だなと実感しました

 

正直この研修1回では到達できない技術がほとんどで技術者の方に今後も学んでいかないといけない事だらけでしたが、材料の調合や塗り方、また基礎知識は学べた研修になりましたが、自分で出来る範囲内の仕事を取れる確信は持てたので、簡単な内装工事は自社で請け負う形、まだ受注はありませんが難しいものは応援を呼ぶ形で現在は工事を承っています😆

例えばこのような岩肌を作ったり、レンガ調のものは小規模なら自分でも工事行けそうですが、大規模になるとちょっとというようなものは応援頼みます💦

 

ちなみにこの2作品は自分が制作した物になります

それっぽいでしょ😄

 

と、いうわけで内外装含め興味がある方は工事見積り出せますのでぜひご相談下さい(๑>◡<๑)

 

#デザインコンクリート #デザコン  #施工業者 #内装 #外装 #MPC #岩 #コンクリート #造形 #デザコンウォール #ヒッキーウォール #サンデコ #八戸市

 

物置設置(水道 リフォーム 八戸)

最近、物置設置工事の依頼が増えてきているので物置についてです

 

LIKE BASEでは物置の設置工事も致しております

 

昔、工務店勤務時代に八戸では有名な某ホームセンター様の物置設置工事を受けていました

 

展示物の設置からお客様宅の設置まで様々な現場に携わってきました

 

その時の経験もあり、各メーカー様の物置設置はお手のもので御座います

タクボ、イナバ、ヨドこの辺が八戸近辺ではよく出ています

 

 

打合せから設置まで全て自社で行いますので、安心してご依頼出来ると思います

以前にご依頼受けて施工した現場です

 

 

こちらはタクボ物置で通常の物置よりも背の高いハイルーフ型になります

 

完成した物置はこちらです

 

このような物置設置工事の他にも外構工事全般を承っておりますのでよろしくお願い致します

 

その他工事はHP施工事例よりご覧下さい

 

#物置 #タクボ #イナバ #ヨド #外構 #水道 #設備 #八戸

キングダム(水道 リフォーム 八戸)

大好きな漫画で『キングダム』という作品があります

 

初めて中華を統一する始皇帝とこの秦国の王様をを支える武将の話です

 

王様を支える武将が主人公で最初は奴隷をしているところから話が始まり、戦をする毎に武功を上げて徐々に位が上がっていきます

 

いろんな界隈でビジネスにも通づることが多々あると話を聞いて全巻購入して楽しみながら勉強した漫画になります

今でもヤングジャンプで連載しているのでしっかり追っかけています

 

色んな名言や行動に自分も感化されるので機会があれば是非読んでみてください

 

 

#キングダム #漫画 #秦国 #始皇帝 #李信 #水道 #設備 #八戸 #リフォーム

 

リフォーム配管工事(水道 リフォーム 八戸)

リフォームの配管工事をしているとたまに出くわすのが

 

ネジが立っている箇所が

丁度良い箇所にない!!!

 

と、いう問題です💦

 

 

そんな時はLAと呼ばれる部材を使いますが、アフター出来ない場所では使いたくないのが正直なところです

 

そこで、必須の工具が手動ねじ切り機

 

配管の状態が良く、ねじ切り機が入るスペースを確保出来ることが必須ですが、条件さえ揃えば最高な工具です

 

ねじ切り機をセットして作業している風景

 

そして作業後はこちら

 

ネジが立つと作業効率も凄く捗るのでなくてはならない工具です😆

 

リフォーム配管に関しては得意分野なのでぜひご相談下さい

 

#リフォーム #配管 #水道  #設備 #手動ねじ切り機 #ASADA

排水詰まり(水道 リフォーム 八戸)

この間ですが排水の流れが悪いと連絡があり調査してきました

 

キッチンのシンク排水でしたが、水を流してみるとゆっくりとしか流れずにシンクに溜まって来ていました

 

 

トラップを外してみたり、ホースを外して確認してみましたが特に問題なし

 

外のインバート桝の蓋を外して確認しましたが、キッチンの排水が全く流れてきていませんでした😓

 

 

まさかと思い床下収納庫を外して床下を確認したところ、床下で溢れ出て水溜まりが広がっていました💦

 

今後の流れは一旦高圧洗浄をお願いしてキッチンを使用できるようにしてあげる、その後床下が乾いてから排水管の入れ替えをお勧めしてきました

床下が乾かないと作業が困難なためです

排水管はこうゆうやつです

床下の画像はグロイので全く別の画像です💦

 

 

排水の詰まり、修理、調査も頼りますので水回りのトラブルはお問い合わせください

 

#排水 #詰まり #修理 #高圧洗浄 #水道 #設備 #八戸