
ホットペッパービューティー、COME、chouchouとさまざまな媒体に広告を打ってきた結果ですが、ご新規様が増えてきており大変感謝しております😄
4月からは新メニューのヘッドスパを加えてさらにパワーアップしたサロン展開を目指しております!!
現在は講師にヘッドスパをメニュー化する為に練習をしている段階ですので今しばらくお待ちください
口コミも増えてきておりサロンとしても日々成長していると感じてます
ぜひ1度当店の施術を受けて見てください😁
ご予約はこちらより
#ハーブテント #よもぎ蒸し #フットケア #フットマッサージ #新メニュー #ヘッドスパ #八戸 #類家 #
オート機能が付いたボイラーをご紹介します
オートボイラーとは簡単に説明すると浴槽に追い焚きの口(循環口)から自動でお湯張りをしてくれる機能が付いたボイラーになります
見分け方
自動機能が付いていないボイラーを使用している場合は浴槽へお湯を溜める蛇口が付いていたり、またはリモコンに自動湯はりというボタンが付いていなければオートは付いていません
自動湯はりが付いているとボタン1つで浴槽に自動で湯がたまるとっても便利な機能になります
蛇口でお湯を入れていると止め忘れてお湯が浴槽から溢れる経験をした方は多いと思いますが、それが一切なくなり節約間違いなしの機能です
見た目は通常のボイラーと変わりないので、見分け方がわからない方は業者へ相談して見てください
また、ボイラーを買い替え用と検討している方にはオススメしたい一品ですので、ぜひご相談下さい😄
#ボイラー #給湯器 #エコキュート #交換 #水廻り #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸
現場へメンテナンス、現場調査で行った際に困っていたことの1つ
工具バック問題😅
自分がいつも使用しているものは色々詰めすぎていて重いんです💦
普段使わないものは仕分けして別の工具箱へ入れております
なので、簡易な調査等でお客様のお家の中へ持っていくにはちょっと億劫になっておりました
そこでネットを検索しているとたまたま目に飛び込んだこいつを即買い!!
片手持ちで軽量な上に色々入るし、めっちゃいいなと思って即買いでした(๑>◡<๑)
新たな相棒を手にしましたので、さらに仕事に力が入ります
ちなみに皆さんはどんな工具バックお使いですか?
職人さんたちがもし見てくれたならぜひ教えてほしいです😄
#工具バック #工具 #工具沼 #おしゃれ工具バック #水道 #設備 #八戸
最近よくガス工事をやっておりますが、現場では配管して設備と繋いで作業していますが、事務所に戻ってからやらなければならないのが、通称アイソメと言われる図面を書く事です😁
なぜアイソメと言うのか理由はわからないのですが、ガス会社の勤めているときに先輩方がそう読んでいましたので、そのまま意味もわからず呼んでおります😅
このアイソメはガスの保守や配管経路を明確にわかるようにするためにも必要な大事なものになり、法律でも決められているものです
これを制作して元請のガス会社様へ提出して私の業務は終了になります
これを一現場ごとにしっかりこなしております(^ ^)
正確な配管ルートと寸法、使用配管、設備の位置、ボンベの本数などを誰が見ても分かりやすく図面に興し、漏れがないか検査したシートと一緒に提出します
皆さんがガスを安全に使用出来るようになるにはこういった作業があります
ガスは生活には欠かせないライフラインの1つですが、危険も隣り合わせなのでこういった点検も必要になります
今後も事故に繋がらないように一現場ごとにしっかり私の役目を終えていこうと思います!!
#ガス #配管 #白ガス管 #アイソメ #図面 #検査 #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸
3月に入りありがたいことにリフォーム案件、設備の交換案件、現場調査、打ち合わせ、見積り依頼などがかなり増加しております
今、現状でお話するとLIKE BASEでも案件増加により人員が確保出来ずに流れてしまう案件も出てきております
特に工事が商売なので打ち合わせが必須になりますのでお時間がかかります
また、発注をかけてから工事に至るまでには運送が絡むので、どうしてもタイムラグが生じてしまいすぐの工事にはなりません
緊急性を擁していても対応が遅れて流れてしまうこともあるため、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております
ただ、真摯に1つ1つ向き合い、丁寧な施工をしたいと思っているのでご了承いただければ幸いです🙇
緊急を要する前に1度ご相談下されば、対応出来ますのでその際はぜひLIKE BASE 宜しくお願い致します
代表 米内口雄輔
#水道 #設備 #リフォーム #リノベ #お知らせ #八戸
現場作業車の中で携帯が鳴ると今まではイヤホンで対応してましたが、有線のため線が邪魔で運転に支障が出たりすることが度々ありました💦
そこでワイヤレスイヤホンを何度か購入して試していましたが、ずっとつけていると安物なので耳が痛くなったり付け心地が非常に悪いものばかりで悩んでおりました
そこで以前より気になっていたAir Podsを思い切って購入しましたが、これが本当に大正解です!!
ずっとつけていても痛くならないし、音質も最高でした
現場でも作業の邪魔になる心配もないしでかなり重宝している一品ですのでまだ使ったことのない方にはぜひオススメです😄
#AirPods #apple #Iphone #アップル信者 #Mac #水道 #設備 #リフォーム #リノベ #八戸
現在エコキュートを使用しているお家で、室内壁掛けボイラーへ変更の工事を行ってきました
室外にあるエコキュートを撤去したのちいらない配管、電線の撤去をして、配管を室内へと切り回して壁掛けボイラーを設置しました
時間としては1日で終わる工事になります😄
この日は積雪があり、天気が悪いのもあり少し遅くなってしまいましたが、この工事も1日で終わりました😄
少し時間があったので次の日に予定していた洗面化粧台もこの日のうちに工事完了しました
その画像はこちらです
室内の穴はコーキングや塩ビプレートで化粧しました
水廻りのリフォーム、器具の交換はぜひご相談下さい
#水道 #設備 #エコキュート #ボイラー #給湯器 #洗面化粧台 #八戸
先日は長男の卒業式でしたが、今度は娘の卒業式でした😅
卒入学が同時期にあると時間とお金がかかりますが、それ以上に書類に目を通して必要な制服やらジャージやらを買いに行くのが本当に大変です💦
ましてや長男に関しては県立高校の受験発表があって、それが分かってからじゃないと準備ができなかったので本当に大変でした
話は戻りまして娘も晴れて小学校を卒業になりました
次は中学校へ進学しますので自分のやりたいことを考えて、楽しみながら頑張っていただきたいと願っております
小学校ではバスケをやりたいと今までスポーツをやったことのない娘が自分で率先して道を切り開いてきました
中学校に入ってもその気持ちを忘れずにいってほしいと願っています
4月は怒涛の入学式連続になるのでその日はまたお休みになりますがご了承ください😅
#卒業式 #小学校 #娘 #八戸 #水道 #設備 #リフォーム #リノベ
小学校の2年生からアイスホッケーをしており、今現在も社会人チームに所属してプレーしております
経歴はホワイトベアー、下長中、光星学院、大東文化大学、吉田産業アイスホッケー部、北辰工業アイスホッケー部になります
現在の所属先の北辰工業で今季初タイトルになります!!
歳も40を過ぎて全く思ったプレーが出来なくなってきましたが、趣味の一環で楽しみながらこれからも続けていこうかと思っております
仕事の疲労と子供の習い事の送迎などでなかなか顔を出せなくなってきておりますが、これからも続けていくので機会があれば八戸市民の方はアイスホッケーに触れてみて下さい😄
#アイスホッケー #フラット #北辰工業 #27 #八戸 水道 #リフォーム #設備