
本日はユニットバスの組立に合わせて既設の配管へユニットバスからの新しく伸ばした排水管を接続してきました😄
床下の配管を写真に納めた物に少しマリオの世界観を足してみました!笑
正直、インスタには載せてませんが、床下は暗くて長年の埃が蓄積されてるし、虫はいるし、たまにネズミなんかもいたりといい事ないんです😅
ですが、加工したのもありますがマリオをちょい足ししてあげるだけで、なんか楽しそうな雰囲気になりました
建築業界は『3K』と呼ばれ、きつい、汚い、危険と言われますが、少しでもイメージを変えれればと思い投稿しています
建築業界の悪い面だけ見ないで、楽しい面も見て欲しいです
そうすれば職人さんへのイメージも変わるのかな?
先日新郷の迷ヶ平の道の駅に寄った際にご当地アパレルなる物を見つけまして、そのラインナップの中の一つを購入しました
キャップ中央に『八戸』とついていてユーモアのある商品で気に入ったので、早速仕事で愛用しております
外仕事多めで紫外線も気になるので、キャップ装着で気分を上げながら仕事を頑張りたいと思います(๑>◡<๑)
ちなみにプライベート用も購入してかなりヘビロテしております
八戸市内では自分以外にこれ被ってる人を見かけた事がないので、見かけましたら絶対にLIKE BASE代表者ですので、お声かけて頂ければ当人喜びますので宜しくお願い致します😄
余談ですが、八戸以外にも青森、南郷、38(サンパチ)など多数商品ありましたので気になる方は調べてみて下さいね